top of page
(一社)日本劇作家協会
震災高校演劇コラム
検索


福島県立小名浜高校演劇部、 東京・熊本へ
<熊本公演>2017年8月2日@熊本市男女共同参画センターはあもにいメインホール <東京公演>2017年8月9日@東京都調布市せんがわ劇場 熊本公演では、熊本県の高校演劇部員たちとの交流が活発に行われました。「熊本県の高校演劇ブログ」でその様子が紹介されています。...
HP 山下なべげん
2021年3月21日
閲覧数:0回


「ぺしゅ」と「りいぶ」 工藤千夏
第35回全国高等学校総合文化祭演劇部門大会 (福 島 大 会 東 日 本 大 震 災 復 興 支 援 香 川 大 会 ) 2001年、東日本大震災の1週間後に北海道伊達市で予定されていた春フェスは、 参加予定1 0 校のうち4 校が辞退したが、2日間に短縮して実施された 。...
HP 山下なべげん
2021年3月21日
閲覧数:0回


福島県立相馬農業高校飯舘校演劇部 福島最終公演パンフレット
真冬の高校演劇!vol.4 あさか開成高校・相馬農業飯舘校・福島東稜高校 演劇部自主公演(第4回相馬農業高等学校飯舘校演劇部 福島最終公演)
HP 山下なべげん
2021年3月21日
閲覧数:0回


飯舘校演劇部と私 演劇部顧問 西田直人
福島県立相馬農業高校飯舘高演劇部東京公演『ーサテライト仮想劇ーいつか、その日にー』ラストステージに寄せた西田直人顧問からのメッセージです。 ○設立 「今、どこにあるんだっけ?」 飯舘校に赴任直後の2014年4月、娘の高校の入学式で再会した元同僚からかけられた言葉です。同じ福...
HP 山下なべげん
2021年3月21日
閲覧数:0回


ブルーシート 飴屋法水
『ブルーシート』飴屋法水[2013年初演] 二〇一四年の第58回岸田國士戯曲賞受賞作である『ブルーシート』は、飴屋法水氏が福島県立いわき総合高校総合学科第10期生アトリエ公演のため書き下ろした戯曲である。私は、フェスティバル/トーキョー15(会場は豊島区旧第十中学校・東京)...
HP 山下なべげん
2021年3月21日
閲覧数:0回
bottom of page